野菜の工場生産で、食糧の安定供給と障害者雇用に貢献
取り組み内容
精密プレス加工・金型製作の有限会社川田製作所では、設立以来、年齢、性別、人種、障害の有無に関わらず、戦力になる人材を採用するという考えのもと、ダイバーシティな雇用を行ってきました。なかでも障害者雇用については40年以上にわたって継続的に行ってきた実績があり、その知見と経験を活かすべく、新規事業を立ち上げるにあたって、就労継続支援B型事業所「グッドファーム大井」を開設しました。
川田製作所の新規事業とは、野菜の工場生産です。同社の代表取締役・川田俊介さんは、次世代の産業として、天候に左右されず食糧の安定供給を実現する野菜の工場生産に将来性を見出し、2018年から実験栽培を開始。5年の試行錯誤を経て、同社の出資により設立した株式会社グッドファームが2023年10月に本格的に事業をスタートさせました。
グッドファームでは、LEDや冷暖房設備を使って完璧に制御された環境のなかで、土を使わず水耕栽培によって野菜を育てています。害虫の侵入もなく農薬も不要なので、安心・安全というのも特徴です。
水耕栽培のさまざまな工程がありますが、各作業者は得意な作業を自分のペースで作業します。自立訓練プログラムにより農作業では経験のできないスキルの習得も可能です。
この工場で栽培されるのはフリルレタス、ロメインレタス、グリーンリーフレタスなどで、自社ブランド「水の野菜」として出荷を開始しました。現在は地元の小売店等に納品しており、今後は地元のスーパー、ホテル、レストランなどに納品する予定です。
気候変動に左右されない安定した食糧供給と、障害者雇用の促進という2つの側面において、地域への持続可能な貢献を目指しています。
株式会社グッドファームのゴールへの貢献
ゴール8(働きがいも経済成長も)を中心にゴール2(飢餓をゼロに)、ゴール4(質の高い教育をみんなに)、ゴール12(つくる責任つかう責任)にも貢献し、その他ゴールに広く貢献しています。
あなたがこの取り組みとつながる方法
記事作成者:運営事務局
応援メッセージ
ログインをすると応援メッセージの投稿ができます。
初めての方は、アカウント登録(無料)をしてから投稿してください。
株式会社グッドファーム
採用情報
現在、採用情報はありません。